1 ![]() ヤンバルアワブキの若葉と花、デリスの新芽と花のコラボレーション。 梅雨のこの時期、植物たちが生き生きと山を彩っています。 ![]() 道に落ちていたデリスの花。 根は魚毒として使われますが、 そんなこと想像もつかないくらいかわいらしい花をつけるんです。 ▲
by kazemaru-go
| 2010-06-04 02:38
| 植物
先日、赤い土で皿作りなどに挑戦しましたが、
今回、早速白い土で陶芸をしてきました。 下は、こげ茶色っぽいのですが白い土です。 ![]() 何を作ろうかと思いましたが、 前回と同じ、コーンフレーク入れとシチュー用皿を作ることにしました。 ![]() この土は、前回のものと比べやわらかく、すぐへたってくるので ちょっとやりにくかったのですが、下にタオルを置いて支えにし 深めの皿を作ることができました。 前回と同じ物を作りましたが、白い土は上薬の色が鮮やかに出るとのことで 出来上がるのが楽しみです。 それから、ヤコウガイも磨こうよと盛り上がり、 浜で拾ったヤコウガイの汚れを落とし、カットもしました。 ![]() 上は貝をカットしている様子。 手をちょん切ってしまいそうで、とても私には出来そうもありません。 ![]() このカットされたもの、磨くとどこまで光るのやら。 知人が全部挑戦してみるとの事だったのでこれもできるのが楽しみです。 私は写真右下の小さい部分、ピアスにしたいと勝手に要望! 厭きないでちゃんと磨いてねぇ♪ 下の写真は、工房の庭に咲いていたノボタン。 白色のは珍しいのでアップしました。 ![]() 昨日、今日は上記以外でも楽しい事がたくさんありました。 その一つが、1500ccのバイクに乗せてもらったこと。 あの大きさ、音、走り心地、もう最高でしたね。 できたらあんなバイクで、北海道、信州とか北米ツーリングした~~い!! ▲
by kazemaru-go
| 2010-06-01 22:16
| イベント
1 |
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||