2日れんちゃんで派手めの動きをする、
干潟ではどちらかと言えば目立つ存在のカニを紹介しましたが 今日からのカニはちょっと観察が必要になってくるかも知れません。 では、「はーい、トン! はーい、トン!」のカニ。 実は、オキナワハクセンシオマネキのビデオの右斜め上のほうに 写っていたのですが、気付いたでしょうか。 特徴は、なんと言っても目。 甲幅は約1cmと小さいカニですが、よーく見るとこの目 見ることができます。 そのカニとは ![]() ツノメチゴガニ。 (この写真の個体は少し赤いですが、ほとんどは薄茶で泥と区別しにくいです。) 何のためにあるのかよくわかりませんが、おもしろい目でしょ? かなり細いので、折れている個体も多くいます。 そんなことより、ビデオでも 現在、ビデオサービスはストップしているようです。 「はーい、トン! はーい、トン!」って感じしませんか? はさみが少し内側によじれているので、 まっすぐはさみを振り下ろすと言うより 胸の辺りを叩くように見えるのかもしれません。 チゴガニと同じような所にいて、しかも大きさも同じぐらいで ぱっと見、わかりにくいのですが、 せわしくはさみを振っているのは昨日紹介したチゴガニ、 ちょっとのんびり屋さんはツノメチゴガニと思って ほぼ間違いありません。(はさみを振るスピードも違います) ツノメチゴガニ見つけたら、立派な目の角も見てあげて下さいね♪ ■
[PR]
by kazemaru-go
| 2007-05-27 23:54
| 動物
|
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||